MO岐阜獲ったのでなんか書く

これは https://adventar.org/calendars/6275 の7日目の記事です

駅メモ!でマスターオブ岐阜をとりました.
メモ書きとかアドカレの穴埋めをするために
テクテクライフや駅メモ!で駅にチェックインする際のコツとかアドバイスとか載せておきたい.ただそれだけ.

駅メモ!の岐阜県
岐阜県に登録されている駅は185駅あります.
駅メモ!では一部廃線や廃駅もありますが岐阜県には登録されていません。
なので普通に乗り潰すだけでアクセスできます.やったね!
離れ路線(同じ県内の他の路線から離れている駅がある路線)もないので楽ですよ

テクテクライフの岐阜県
駅メモ!と同じような感じです
テクテクライフも一部廃線や廃駅も登録されていますが岐阜県にはありません。
すぐ近くにトンネルがある駅があったり,LTEが届きにくい駅があるので注意
(docomoユーザーは特に注意)

んじゃあ,どう岐阜県攻略すればいいの?
1路線ずつ攻略してもいいのですが…
「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」
が土休日の連続する2日間に限り発売,利用できる(但し4月27日~5月6日,8月10日~8月19日,12月28日~翌年1月6日は利用できない)ので,それ使っても良いです.岐阜県内であれば名鉄以外のすべての路線に乗れます
特急券でも買わない限り2日間で攻略することはほぼ無理ですよ
名鉄も名鉄でフリー切符あるのですが,岐阜県内だけであれば普通のきっぷ買ってもいいかな…と思います,愛知も攻略するのであれば別ですが.
距離の長い盲腸線があり,本数は極端に少ないわけではありませんが,難易度は高いです.

それでは路線別に見ていきましょうか…
JR東海道本線(美濃赤坂線含む)
全般 :
とても攻略しやすいです,あたりまえですね
皆がネックと思っているのであろう大垣以西も美濃赤坂線も
大したことはありません
大垣以西は毎時2本となりますがマシな方です.
美濃赤坂線は真昼は列車が走りませんし,ICも使えません,注意
駅メモ! :
美濃赤坂線は本線からさほど離れていないので本線からレーダーで
アクセスできますし,荒尾駅は本線からチェックインできます.
美濃赤坂駅も下りの特急に乗ればチェックインができます.
あと北大垣,室,東大垣,横屋も本線からアクセスできます
十九条もできますがエリアが狭いです
テクテクライフ :
荒尾駅は本線からチェックインができます
美濃赤坂駅は大垣駅で名阪近鉄バスに課金してもOK
(赤坂丸本前バス停で下車,徒歩5分)

養老鉄道
全般 :
基本的に日中40分/本なので攻略難易度は低いです
急ぎたい人はラッシュ時を狙っても良いでしょう
(揖斐-大垣はラッシュ時毎時3本,大垣-桑名は朝ラッシュ時毎時2本)
大垣を跨ぐ列車はありません
大垣 – 西大垣の超短距離列車も走っています(回送を旅客化したもの)
…この路線はとくに説明することはありません
トンネルも天井川を跨ぐやつしかないのでとても
チェックインしやすいです

樽見鉄道
全般 : 国鉄樽見線.大垣 – 本巣は日中90分/本(ラッシュ時は毎時2本).
本巣以北も約12本/日あるのでそこまで大したことはありません
神海以北は迂回せず山の中をトンネルで通過します
駅メモ! :
チェックインが難しい駅はないです
テクテクライフ :
織部以北は山の中通りますよ
鍋原駅や日当駅にチェックインしにくいので注意
すぐトンネルがあったり,LTEが届きにくかったりします

名鉄名古屋本線,名鉄羽島線,岐阜羽島駅
全般 :
とても攻略しやすいです,但し羽島線直通列車が絶滅危惧種になってしまったので5時台の一部列車を除き笠松で乗り換えしなければなりません
羽島線も毎時4本で気軽に乗れます
駅メモ! :
名鉄岐阜 – 岐南はJRからでもチェックインできます
岐阜羽島駅はレーダーでもアクセスできますが,
チェックインしたいのであれば改札の外に出る必要があります
テクテクライフ :
なんと新幹線単独駅はスポット化されていません
なので岐阜羽島駅にチェックインする必要がありません

高山本線鵜沼以西,名鉄各務原線

高山本線鵜沼以西,名鉄各務原線
全般 : 2つの路線は並走しています
JRが毎時2本,名鉄が毎時4本となります
駅メモ! :
レーダーでアクセスするならどちらかの路線に載るだけでOK
テクテクライフ :
那加や各務ケ原,鵜沼は名鉄の駅スポットがないので多少楽ですが,
チェックインするならどちらも乗る必要があります

高山本線鵜沼以北
全般 : 岐阜から美濃太田までは乗り換え無しで行けます
太多線直通列車も走っています
美濃太田 – 高山は約10本/日になります
高山 – 飛騨古川はこの区間だけ走る短距離列車があるので少し本数が多くなりますが
飛騨古川 – 猪谷は更に本数が減り約8本/日となります
この区間と長良川鉄道の美濃白鳥 – 北濃は岐阜県内で最も本数が少ない区間です
全線通しの列車はなく,場合によっては乗り継ぐ列車を1~3時間待つ必要があります
特急はおすすめしません
ICは美濃太田以南で使用可能
駅メモ! :
駅間が長いのでチェックインできないことはありません
チェックインできるときにしちゃいましょう
テクテクライフ :
トンネルに挟まれた角川,杉原に注意
あとLTEが届きにくかったりする区間があるようなないような…(うろ覚え)

長良川鉄道
全般 :
越美南線ですね,美濃太田 – 美濃市は時間によって間隔がまちまちです(90分/本~毎時2本)
美濃市以北は2時間/本~1時間/本となります
ゆら~り眺めて清流列車という絶景ポイントをゆっくり走るが1日1往復走ります
通常運賃,すべて自由席なので乗ってみて景色を見てみては如何でしょうか
全線72.1kmを2時間かけて走ります
運賃の支払いにpaypayが使えます
駅メモ! :
これも駅間が長いのでチェックインできるときにしちゃいましょう
テクテクライフ :
チェックインが難しい駅はありません
強いて言うなら洲原…?

太多線,名鉄広見線
太多線は基本毎時2本ですがラッシュ時は毎時3本になります
名鉄広見線は新可児以西が毎時4本,
新可児以東が毎時2本(朝ラッシュ時は毎時3~4本)のピストン運行です
新可児を跨いで走る列車はないので必ず新可児で乗り換えが発生します
明智~御嵩間ではICカード乗車券が利用できないので注意
ただし,新可児駅をまたがる区間を利用する場合は名古屋市営地下鉄からの通し利用も含め清算が可能です
駅メモ! :
新可児の立地上,可児へのチェックインはホームの南側より南でないとできません
テクテクライフ :
とくに説明することはないです
強いて言うなら新可児がスポット化されていない所くらいですかね

中央本線
多治見以南は普通が毎時2本,快速が毎時3本(日中)
多治見 – 瑞浪は普通がなくなり快速が毎時3本
瑞浪 – 中津川は少し減って快速が毎時2本
中津川以北は普通がまた登場し1~2時間/本となります
朝の1本を除き中津川で乗り換えが発生します
ICを利用できるのは中津川以南
一番ネックなのが古虎渓駅です
快速は古虎渓を通過します,しかもすぐ近くにトンネルがあります
なのでチェックインできない可能性が高いです
駅メモ!はレーダーがあるのでまだいいですが,テクテクライフはそんなもんはありません
多治見以南は普通に乗ることをおすすめします
落合川,坂下の駅はレーダーでアクセスできます

明知鉄道
路線名は明知ですが駅名は明智です。注意
全線通しで1~2時間/本となっています
チェックインはそんなに難しくないです
トンネルが飯沼,阿木あたりにいくつかありますが問題ないです

ざっとこんなところでしょうか
詳しい情報はwikiとか見たり現地行ったりして得てください…

最後に過疎ランキングでも載せておきます
1位タイ 長良川鉄道 美濃白鳥←北濃
    高山本線 飛騨古川←坂上~杉原~猪谷
3位タイ 樽見鉄道 神海→樽見
    明知鉄道 野志,飯沼の上り(急行大正ロマン号と恵那行最終が通過するため)
5位   中央本線 坂下駅下り

おわり

Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です